こちらは兵庫県立洲本高校 公式 同窓会ホームページです。

ご挨拶 同窓会長 藤岡照三

 同窓会員の皆様におかれましてはお元気にご活躍のことと存じます。平素は同窓会活動に対しまして温かいご支援とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 新型コロナウィルス感染拡大から早一年半が過ぎようとしております。緊急事態宣言やワクチン接種など対策が講じられていますが、まだ終息を見ることができない状況です。交流の場として楽しみにされております同窓会総会も二年続けて中止を余儀なくされています。本来でしたら今総会におきまして承認いただくことになっておりました役員交代も書面ということでお許しいただきたく存じます。新会長として三年間務めさせていただきます第二十四期の藤岡です。会長としての器ではございませんが、先輩諸兄をはじめ皆様方のご指導をいただきながら進めさせていただきますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。前永田会長におかれましては、二期六年間の長きにわたり同窓会を牽引していただき、特に平成二十九年の創立一二〇周年事業には記念誌の発行、すばらしい記念式典開催にご尽力いただきましたことに対しまして改めて感謝申し上げます。
 さて、学校においても修学旅行が縮小や日程の変更となったり授業もICTを活用した形を取られたり、分散登校を行ったりと非常に苦労されていたと思います。今まで活用することがなかったリモート授業をおこなうにあたっても設備等の設置が間に合わず不便をかけていることもあると聞いております。少しでも良い環境で学校生活を送れるように同窓会も取り組んでまいります。また、昭和四十二年に改築された現校舎におきましても、五十年以上経過し老朽化が進んでおり、平成九年に建てられたあやぐもホールも設備等の老朽化により更改する必要に迫られています。同窓会としても微力ながら快適な学校生活ができるように協力していきたいと考えておりますのでご協力をお願いいたします。
 又、新型コロナ感染拡大の影響で各期の同窓会も自粛の影響を受けております。早く収束を迎え皆様方の近況報告をいただけることを願うとともに、同窓会にご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げ、ご挨拶と致します。